
Merry Christmas!!2022
~ようこそ、消しゴムはんこの世界へ~2022年のクリスマスバージョン。クリスマスに消しゴムはんこの作品を作成するのも、今年で5年目になりました。…
~ようこそ、消しゴムはんこの世界へ~2022年のクリスマスバージョン。クリスマスに消しゴムはんこの作品を作成するのも、今年で5年目になりました。…
~好きな言葉を書作品にしてみよう~「自分の信念となる言葉を書で表現したい。」「自分と向き合う時間にしたい。」北川さんの熱い想いを実現し…
~できるときに、できることを~2018年5月24日。私は書道家 谷井 奈津子として活動を始めました。本日は2022年5月24日、活動4周年の記…
~発信を続ける意味と意義~Facebookページ、Instagram、LINE公式アカウントタイムライン、YouTubeチャンネル、Twitter…。…
~2022年お正月、書道を通して思うこと~2022年がスタートし、早6日が経ちました。お正月と言えば、年賀状と書き初めを思い浮かべる方も、多い…
~2022年も書道で輝く毎日を~明けましておめでとうございます。新年初のブログは、特別バージョンの年賀状とともに。新年のご挨拶代わりのブログの投稿を毎…
~より良い答えを探し求めて~書道家としての活動の4年目である2021年は、主にご依頼いただいた書作品の販売やレッスン内容の充実に重きを置き、一つずつ着…
~ようこそ、消しゴムはんこの世界へ~2021年のクリスマスバージョン。クリスマスに消しゴムはんこの作品を作成するのも、今年で4年目になりました。…
~人の役に立つ書道家であり続けるために~2018年5月24日。私は書道家 谷井 奈津子として活動を始めました。毎年5月24日を無事に迎えるたび…
~世界を『和みの書』で魅せる~【ベトナム・ダナンでの活動】の動画はこちらからご覧いただけます。https://youtu.be/0hyM5B…